2014年03月14日
周南ベンチャーマーケット
今日は、周南ベンチャーマーケットに参加して、我が農園で作り始めた加工品のPRをさせていただきました。講演会では、ベルグアース株式会社の山口社長様のお話を聞かせていただきました。「農業に革命を興す」という志のもと、経営を展開されているお話には迫力がありました。我が農園でもベルグアースのトマト苗を使っていて、いつも高品質な苗を提供してもらってます。規模は違っても高い志を持って経営することが重要だとあらためて思いました。
2014年03月12日
防府花き組合視察研修
今日は、防府花き園芸組合の視察研修で、柳井市にある山口県花き振興センターと、花農家に行きました。山口県オリジナルリンドウの栽培について、センターの取り組みと、栽培農家のほ場を見学させてもらいました。平地でも作れるのが、魅力的ですね。組合員のなかで、今春から、オリジナルリンドウを始める人がいるので 見学させてもらいたいですね。
2014年03月08日
2014年03月06日
春の香り
えごぽんの妻です。
1本立ちのストックがピークをむかえてます。
ハウスの中は、甘い春の香りがただよってます。
えごぽん農園のストックは、ピンク・アプリコット・白色の春らしい色をそろえてます。
毎年、何色を定植するか迷いますが・・・どんな色が咲くのか・・・それはそれで楽しみのひとつです。
1本立ちのストックがピークをむかえてます。
ハウスの中は、甘い春の香りがただよってます。
えごぽん農園のストックは、ピンク・アプリコット・白色の春らしい色をそろえてます。
毎年、何色を定植するか迷いますが・・・どんな色が咲くのか・・・それはそれで楽しみのひとつです。
2014年03月04日
中古ハウス解体作業
昨日から新規で農業を始める仲間が、中古ハウスの解体作業を始めたので、JA青壮年部の有志で支援しました。農業大学校の支援塾生が中心となり多人数でかかったので、今日までに解体は終わりました。皆さんお疲れさまでした。まだ運搬が残ってますが、一段落ですね。就農に向けて、さらにがんばってください!私たちも引き続き応援いたします!
祝 発売
えごぽんの妻です。
3月3日。おひなさま。
皆さんのおかげで、無事にトマトの加工品を発売することがでました。ありがとうございました。
これからも少しずつ前進できたらいいなと思ってます。
よろしくお願いします。
先日の『みんなの良い食プロジェクト』
Tysで
3月8日 16時24分から
3月15日 17時24分から
放送されます。
良かったら、ご覧下さい。
ちなみに
おひなさまの日の夕食で、長女がお寿司を作ってくれました。
美味しかったです\(^-^)/
3月3日。おひなさま。
皆さんのおかげで、無事にトマトの加工品を発売することがでました。ありがとうございました。
これからも少しずつ前進できたらいいなと思ってます。
よろしくお願いします。
先日の『みんなの良い食プロジェクト』
Tysで
3月8日 16時24分から
3月15日 17時24分から
放送されます。
良かったら、ご覧下さい。
ちなみに
おひなさまの日の夕食で、長女がお寿司を作ってくれました。
美味しかったです\(^-^)/