2017年01月14日
スエマルシェをやってます!
おはようございます。えごぽんです。本日はスエマルシェをやってます。新年最初のマルシェです。気温が下がってかなり寒い朝ですが、元気にがんばってまぁ〜す! 今夜から雪も降るような予報ですが、温かいお鍋などいかがでしょう。白菜や椎茸が出ていますよ!どうぞスエノサト山口店にお越しくださいませ。お待ちしております。
2017年01月12日
ストックの出荷始まりました
こんばんは。えごぽんです。ストックの出荷がようやく始まりました。例年なら12月半ばから出荷でき、年末需要に間に合うのですが、昨年は定植が遅くなり年末は1本も出荷できませんでした。(大泣)
これから、出荷が本格的になりますので、春の雰囲気漂うストックをぜひお買い求めくださいませ。よろしくお願いいたします。
これから、出荷が本格的になりますので、春の雰囲気漂うストックをぜひお買い求めくださいませ。よろしくお願いいたします。
2017年01月01日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。暖かく穏やかな新年となりましたね。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
毎年ですが、地元の玉祖神社に家族で初詣に行きました。家族の健康と経営の発展をお願いしました。神様へのお願いは自分への決意でもありますよね。
その後は、平常と変わらず、トマトハウスで仕事ですよぉ!
今日のお天気のように穏やかな一年が過ごせますように!
毎年ですが、地元の玉祖神社に家族で初詣に行きました。家族の健康と経営の発展をお願いしました。神様へのお願いは自分への決意でもありますよね。
その後は、平常と変わらず、トマトハウスで仕事ですよぉ!
今日のお天気のように穏やかな一年が過ごせますように!
2016年12月31日
今年もお世話になりました
えごぽんの妻です。
今年も後少し。
皆様、お世話になりました。
毎年、一年間があっという間に過ぎてしまい、そのスピードは年々早くなってきてる感じがします。
来年は、忙しさに流されないように頑張っていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
今年も後少し。
皆様、お世話になりました。
毎年、一年間があっという間に過ぎてしまい、そのスピードは年々早くなってきてる感じがします。
来年は、忙しさに流されないように頑張っていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
大晦日
こんばんは。えごぽんです。平成28年も暮れようとしています。農園から太陽の沈んだ方角を撮ってみました。
皆様、本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。来る新年が皆様にとって、良い年となりますようお祈りいたします。
さて、日が暮れてこれから作業舎の掃除をして、農園の仕事を納めます。
皆様、良いお年をお迎えください。
皆様、本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。来る新年が皆様にとって、良い年となりますようお祈りいたします。
さて、日が暮れてこれから作業舎の掃除をして、農園の仕事を納めます。
皆様、良いお年をお迎えください。
2016年12月24日
スエマルシェをやってます
おはようございます。えごぽんです。本日は今年最後のスエマルシェをやってます!そして今日はクリスマスイブ!ご家族や友達、恋人どうしで、おうちでパーティーされるのに、スエマルシェのお野菜はいかがですか!お鍋には白菜や白ネギ、サラダにはサニーレタスやえごぽんトマトがありますよ!皆さんにサンタさんが来てくださりますように。どうぞスエノサト山口店にお越しくださいませ。お待ちしております。
2016年12月17日
JA農業振興大会
こんにちは。えごぽんです。本日は午後からJA主催の農業振興大会があり、参加してます。青壮年部の福田さんが、11月のJA青壮年部中四国大会で発表した内容をさらにパワーアップさせて、事例発表をしています。毎年の大会でありますが、青壮年部の発表は初めてです。我々青壮年部の存在感を増すいい機会になりました。発表内容に恥じない活動を今後もやっていかねばと思います。