2023年11月25日

パネラー初体験

KIMG0415.JPG
こんにちは、えこぽんです。昨日ですけど、県が主催する研修会のパネラーとして妻と二人で呼ばれ、はじめての経験をしてきました。タイトルは『令和5年度「働きやすさ」をつくる経営改善研修会』ということで、もう1組のご夫婦(代表取締役と専務取締役)とご一緒に、コーディネーターは佐川友彦さんが務められました。
佐川さんは昨年度妻が参加した研修会の講師で、弊社農園にも来てていただきました。
パネルディスカッションの前に佐川さんの講演があり、それからのパネルディスカッションでは、タイトルにある内容について、それぞれの取組事例を紹介させてもらいました。受講生のお役に立てたかは分かりませんが、私たちにとってはとても役に立つ研修会でした。
posted by えごぽんファミリー at 11:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2023年11月14日

暖房開始

KIMG0407.JPGKIMG0406.JPG
こんにちは、えこぽんです。一昨日の夜から暖房機のスイッチをONしました。咋朝、今朝と冷える予報でしたので、例年より3~4日早いスタートでしたが、まあ仕方ないですねえ。重油の単価は税別で100円を越えてますけど、これも円安がおさまらない限り、どうしようもないっすね。
この冬はエルニーニョで暖冬という予想ですが、暖冬は暖冬で悪いこともあるのでなんともです。
まあ自分ではどうしようもないことは置いといて、トマトやお花に愛情注いで育てていきたいと思います。
posted by えごぽんファミリー at 12:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2023年11月11日

ミーティング&ランチ会

KIMG0402.JPGKIMG0400_01_BURST1000400_COVER.JPGKIMG0399.JPG
こんにちは、えこぽんです。今週水曜日にミーティングとランチ会を行いました。ミーティングでは年末年始のシフト調整や源泉徴収の年末調整書類の記入についてなど、もう年末かぁーっていうお話をしました。早いもんですねー、来月はもう師走だって。「どうする正和」?
さて、ランチ会では先月はいただいたお肉(宮崎牛)のカレーでしたが、今月はいただいたカレールー、じゃがいもでカレーを作りました。数年前に研修でお世話になった方が先月のブログでルーの種類を増やしたことを見て、6箱も差し入れてくれました。お茶やスポーツ飲料もいただきありがとうございました。じゃがいもは北海道産のを肥料を購入してる会社の社長さんからいただきました。ありがとうございましと。
posted by えごぽんファミリー at 11:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2023年10月20日

ストック定植完了

KIMG0386.JPGKIMG0385.JPG
こんばんは、えこぽんです。秋の定番ネタです。ストックを今年も植え終わりました。早い方のハウスは9月下旬植えですので、年末には咲いてくれることを期待してます。今週植えたハウスは2月くらいですねぇ。パート社員さんが丁寧に植えてくれた整列した苗を見ると、嬉しくもあり、ワクワクも高まりますね。しっかり管理してきれいに咲いてもらうようがんばります!
posted by えごぽんファミリー at 06:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2023年10月14日

ランチ会スペシャル

KIMG0382_01_BURST1000382_COVER.JPGKIMG0379.JPGKIMG0377.JPG
こんにちは、えこぽんです。今週水曜日は毎月恒例のランチ会でした。ですが今回はいつもよりスペシャルなカレーライスとなりました。と言いますのが、JA青壮年部の先輩農家Hさんから、牛ハラミ肉1パックとご自分が釣ったイカの冷凍1パックを差し入れでいただいたからです。いつもは鶏肉か豚肉を最初から鍋で煮ますが、今回はハラミをフライパンで焼き、カレールーを溶かした後に入れて、仕上げ煮込みをしました。またイカはゆでて野菜とマリネに(これは妻の調理です)。Hさんごちそうさまでした。社員一同喜んでおりました。
ついでにルーもいつもは2種類ブレンドですけど、マツコDさんが出演する某番組で、ルーは3種類ブレンドがいいと言ったのを妻が反応し3種類になりました。コクがより深くなったと妻は評価、お肉が良かったからではとは私の分析なんですが?
posted by えごぽんファミリー at 15:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2023年10月08日

楽しい休日

KIMG0376.JPGKIMG0374.JPGKIMG0372.JPG
こんにちは、えこぽんです。珍しくプライベートネタです。昨日の土曜日、娘が進学で住んでいる岡山へ、妻と息子の3人で出かけ、4人で日帰り岡山ミニ観光しました。
まず最初に行ったのは、パフェのお店。息子の友達が紹介してくれた果物王国岡山ならではの映えるパフェ、フルーツサンドを味わいました。
続いて娘の通う大学とアパートに行き、その後に路面電車に乗って岡山城、後楽園を散策、けっこう歩きましたね。
最後は夕飯で、これも息子の友達情報で、鮮魚店がやっている居酒屋さん。お刺身がめっちゃ美味しく、妻と息子はミニ海鮮丼、娘と私はシラス丼もまた美味。店員さんおすすめの岡山の地酒も1合ほど美味しく飲みました。
久々に家族4人が集まって、息子からはうれしい報告もあり、とても楽しい一時を過ごせました。第1農園の留守番で臨時に出社してもらった若手社員のNさんにも感謝感謝です。
posted by えごぽんファミリー at 16:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2023年10月02日

トマト初出荷

KIMG0367.JPGKIMG0368.JPG
こんばんは、えごぽんです。早くも10月、地域の稲刈りも進んで、朝夕涼しくなってきた今日この頃です。
第2農園A棟が先週土曜日に初収穫を迎え、日曜日に直売所に初出荷しました。
今シーズンもご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
毎年のことながら、初収穫はなんとも嬉しい気持ちになります!トマトにも頑張ってもらって、今シーズンも美味しいトマトをたくさんお届けできるようがんばります!
posted by えごぽんファミリー at 18:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク