おはようございます。えごぽんです。先日の台風15号にやられてしまいました。パイプハウス1棟が全壊、3連棟のハウスのビニールが2棟ほど全部裂けて、内張被覆資材がもみくちゃになりました。その他にも被害があります。台風の暴風域の大きさが、前日から近づくにつれ大きくなってきて判断を見誤ったとこもあります。
起こったことは仕方ありません。気持ちを切り替えてがんばります!
2015年08月28日
2015年08月20日
トマト苗の鉢上げ
こんにちは。えごぽんです。本日、9月中旬に定植するトマト苗の鉢上げをしました。従業員さんに横一線にならんでもらい、流れ作業で鉢上げしていきました。一人一人で作業するよりめっちゃ効率的でした。
今後1週間ほど曇雨天続きの予報なので、生育に影響しないよう祈るばかりです。
今後1週間ほど曇雨天続きの予報なので、生育に影響しないよう祈るばかりです。
2015年08月16日
有機物施用、そして耕うん
こんにちは。えごぽんです。お盆をいかがお過ごしでしょうか?私は妻とともにお盆返上で、トマトのほ場準備に追われました。14〜15日でカヤをチッパーできざんで撒き、16日にトラクターで耕しました。今月25日に定植を予定しており、突貫工事なみのやっつけ仕事でやりきります!
2015年08月12日
2015年08月06日
世界ジャンボリー
えごぽんの妻です。
世界ジャンボリーの期間に、ガールスカウト山口県は、抹茶の接待をします。
今日は長女が手伝いに行く予定でしたのたので、連れてきました。
暑いです(-_-;)
会場は異国の方々がいっぱい!
世界ジャンボリーが阿知須であるなんて、やっぱりすごいなぁと改めて思いました。
良い体験になりますように!
世界ジャンボリーの期間に、ガールスカウト山口県は、抹茶の接待をします。
今日は長女が手伝いに行く予定でしたのたので、連れてきました。
暑いです(-_-;)
会場は異国の方々がいっぱい!
世界ジャンボリーが阿知須であるなんて、やっぱりすごいなぁと改めて思いました。
良い体験になりますように!