家賃、いくら?
実は
もう1匹、奥に居ます(^_^;)。
キツくない?
2012年05月30日
2012年05月27日
職場体験受入
昨日、今日と佐波中学校の二年生2人が職場体験で来てくれました。収穫作業や出荷調製作業、草取り作業を体験してもらいました。2人とも口を揃えて「大変でした。」と感想を話してくれましたが、農業に限らずどんな仕事も大変なんだということや、農業の大切さを多少は理解してもらえたかなぁ?それぞれの夢や目標に向かってお互いにがんばりましょう。
全国植樹祭
えごぽんの妻です。
長女がガールスカウトで、植樹祭に県内招待者で参加してきました。
暑かった。
と、言ってました。
でも、楽しかったみたいです。
「やまりん」かわいい(o^∀^o)
スタッフの方々、お疲れ様でした。
長女がガールスカウトで、植樹祭に県内招待者で参加してきました。
暑かった。
と、言ってました。
でも、楽しかったみたいです。
「やまりん」かわいい(o^∀^o)
スタッフの方々、お疲れ様でした。
2012年05月25日
2012年05月24日
修学旅行
今日から一泊二日で、長男が広島、宮島、岩国方面に修学旅行へと出かけました。
広島では、原爆ドームと原爆資料館を見学して、海外からの旅行者に英語でインタビューをするらしく、一生懸命Englishを暗記してました。
あなたはどこからいらっしゃいましたか?
あなたは日本が好きですか?
などなど。
インタビューのお礼に平和への思いのmessageとして、手紙と折り紙の作品を差し上げるそうです。
原爆資料館やドームを見て、何かを感じて、そして勉強して帰ってきて欲しいです。
今頃は、広島県に入っていると思います。
良い天気がもちますように!
ちなみに、お小遣いは4000円でした(o^∀^o)。
広島では、原爆ドームと原爆資料館を見学して、海外からの旅行者に英語でインタビューをするらしく、一生懸命Englishを暗記してました。
あなたはどこからいらっしゃいましたか?
あなたは日本が好きですか?
などなど。
インタビューのお礼に平和への思いのmessageとして、手紙と折り紙の作品を差し上げるそうです。
原爆資料館やドームを見て、何かを感じて、そして勉強して帰ってきて欲しいです。
今頃は、広島県に入っていると思います。
良い天気がもちますように!
ちなみに、お小遣いは4000円でした(o^∀^o)。
2012年05月23日
蛍
先日、主人と子供達で蛍を探しに行ったら(私は、実家にトマト配達中で留守でした)
まあーすごい数の蛍が飛んでいたそうです。
しかも
我がハウスの前の川を・・・・。
ってなわけで、今夜も家族で行ってみました。
本当にすごい数。
キレイでした。
まさか、こんな幻想的な風景が見れるなんて、贅沢な所に住んでいるなぁ・・・・と思います。
何年先までも、蛍飛んで欲しいです。
まあーすごい数の蛍が飛んでいたそうです。
しかも
我がハウスの前の川を・・・・。
ってなわけで、今夜も家族で行ってみました。
本当にすごい数。
キレイでした。
まさか、こんな幻想的な風景が見れるなんて、贅沢な所に住んでいるなぁ・・・・と思います。
何年先までも、蛍飛んで欲しいです。