2025年06月17日

カモ

DSC_0327~3.JPG
カモ

隣の田に。時々見かける

かわいい〜ハート5(矢がささっている)

でも、うちのチャッピーの方がめっちゃかわいいハート5(矢がささっている)ハート5(矢がささっている)
posted by えごぽんファミリー at 09:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2025年06月16日

ヤングコーン

DSC_0328.JPG
スイートコーンの脇芽をとった。

ヤングコーン。


生のまま食べてみた。
・・・う〜んあせあせ(飛び散る汗)イマイチ。
炒め料理に使うといいかも(笑)
posted by えごぽんファミリー at 13:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2025年06月12日

ミーティング&ランチ会

KIMG0914.JPGKIMG0918.JPGKIMG0916.JPG
こんばんは、えごぽんです。昨日はミーティングとランチ会の日でした。ミーティングでは、生産販売の実績の報告と、熱中症対策のお話をしました。労働安全衛生法が改正され、熱中症対策が事業所に義務化されたことに伴い、早期発見のための連絡体制や重篤化を防ぐための措置の実施手順の作成、関係作業者への周知 を実施することとなりました。
ハウス内は夏には40℃を越えることもしばしばあり、熱中症リスクはかなり高いと言わざるをえません。社員の皆さんが安全に仕事をしてもらえるよう最大限の配慮と対策実施、安全意識の向上を引き続き進めていきます。
posted by えごぽんファミリー at 15:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

オクラ

DSC_0325~2.JPG
4月22日に、急いでマルチした畝。
その時のブログ↓
http://egopon.com/article/191327383.html

夏野菜でオクラを種まきしました!
初オクラです。
どうなるかな?


楽しみにこにこ
posted by えごぽんファミリー at 11:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2025年06月11日

梅うめウメ その2

DSC_0323.JPG
左から

梅酒
梅シロップ
梅干し
梅ジャム

ジャム以外は、まだ途中にこにこ
posted by えごぽんファミリー at 07:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

決算書類

KIMG0912.JPG
おはようございます、えごぽんです。超久々の投稿になってしまいました。
忙しさにかまけて、ブログから逃げてました。「忙」の文字は、『「心を亡くす」と書くから「忙しい」とは言わん。』と、新任の頃、お世話になった農家さんが言われてましたけど、まさにそのとおりですね。
さて、その忙しい要因の一つである「決算書類」の提出がようやく今朝終わります。
ページ数で430ページを越える農業簿記の元帳を税理士さんに持って行きます。両面印刷でもかなりの厚みです。仕訳入力の99%以上は妻が日頃からコツコツやってくれてるので、妻には常に「感謝」しかありません。
今朝はカレー作りをしてて、煮込みの合間にブログを書きました。ミーティングとランチ会のブログも書こうと思います。
先ほどルーを入れたので後5分ほどで完成です。そしたらすぐに仕事に出かけ出荷の準備(トマト袋詰め)をします。ただいまの時刻 午前5時14分です。
posted by えごぽんファミリー at 05:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2025年06月10日

雨の日の仕事

DSC_0322.JPG
雨の日は、トマトの下葉を切ったりなどハサミを入れる作業はしていません。湿度や天候で切り口が乾かないので。(場合によっては仕方なく切ることもあります)

今日は、私は朝からP2のトルコギキョウの脇芽を取ってます。
パートさんは、トマトの誘引のずらし(枝が成長して高くなったので全体に枝を下げる仕事)をしてます。

なぜ、別々の仕事をするかというと、しゃがみ仕事と立ち仕事の違いですにこにこ

この時期は、毎年作業が押してます。
いつも(笑)。
posted by えごぽんファミリー at 09:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2025年06月09日

今日の配達

DSC_0321.JPG
今日の私の配達のトマト

このトマトを今日は5箇所に出荷します。

直売のお店には、どこに何袋出荷するかは、私の長年の配達の経験値で。

梅雨にはいったので、天気情報は要チェック!!!明後日までチェック!
毎日の販売売上は天候にとても影響されますのであせあせ(飛び散る汗)

雨の日は、あまり出たくないですよね〜。私も、土砂降りの雨での配達は・・・・・・🥹

でも、頑張りますにこにこ
posted by えごぽんファミリー at 08:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2025年06月06日

白ネギ

DSC_0318.JPG
白ネギを植えた。

近所の農家さんから苗をいただいた。

白ネギを育てるのは素人なので・・・植え方は、こんな感じでいいのかな?
posted by えごぽんファミリー at 21:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2025年06月05日

トマトと野菜のスープ

DSC_0300.JPG
料理ネタです。

トマトを使ったスープをよく作ります。

使う野菜は、何でもいいんです。
キャベツの外葉や芯を使っても。

今回は、少し余ってた冷凍してる野菜も使いました。

にんにくをオリーブオイルでいためて(ここ大事!)

玉ねぎ
ズッキーニ
人参
カブ
トマト

仕上げに、我が家は水煮大豆を入れますにこにここれがいい感じです。

味付け、何もしないです。

野菜たっぷりで、美味しいスープ。

お試しあれにこにこ
posted by えごぽんファミリー at 09:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妻の日記 このエントリーを含むはてなブックマーク